2016-01-13 (Wed) 07:29 ✎
家族での新年会、今年は11日(祭)の午後となった。長女夫婦宅の市内桜が丘のマンションに長男夫婦、次男夫婦と共に4家族総勢9名が集った。
正月近辺には何とか家族揃っての顔合わせをと考えてはいるものの日程調整にはひと苦労。が、揃ってみればの語らいや子供たち同士の近況等、親としては聴いているだけでもいい。ファミィリー・アイデンティとは。そんなことを思い出させてくれる年の初め、お互いの家族が近くに住む間はこの語らいの場を続けていこう。
今回語らい用に持ち込んだのは、焼酎・いもの伊佐美と三岳。伊佐美は長男のヨメさんのお気に入り、屋久島産の三岳も美味いが比べてみるとやはり伊佐美に軍パイ、という結果になった。また、ネットで調べて伊佐美を仕入れておかなければ。
正月近辺には何とか家族揃っての顔合わせをと考えてはいるものの日程調整にはひと苦労。が、揃ってみればの語らいや子供たち同士の近況等、親としては聴いているだけでもいい。ファミィリー・アイデンティとは。そんなことを思い出させてくれる年の初め、お互いの家族が近くに住む間はこの語らいの場を続けていこう。
今回語らい用に持ち込んだのは、焼酎・いもの伊佐美と三岳。伊佐美は長男のヨメさんのお気に入り、屋久島産の三岳も美味いが比べてみるとやはり伊佐美に軍パイ、という結果になった。また、ネットで調べて伊佐美を仕入れておかなければ。
芋焼酎の伊佐美と三岳
翌日は皆仕事のため、集いは夕方にはお開き。長男夫婦を送り届ける等、準備から終いまで下戸の我がカミさんには今回も大活躍してもらい大いに感謝。家族で新年会
- 関連記事
-
-
始皇帝と大兵馬俑・特別展
-
伊佐美と三岳で始まった
-
酸っぱくないリンゴ
-
最終更新日 : 2016-01-13