2016-01-03 (Sun) 07:00 ✎
年明けから明るい話題をという訳ではないが、街が明るくなった!といっても夜の街の街灯のことだ。昨年の師走、12月の下旬頃から夕方の養子君・ダンケとの散歩時に気がついた。
最初はなんでこの場所だけ明るいのだろうと思ったが、そのまばらな明るさが暮れにかけて一気に広がった。街路灯の蛍光灯と空堀川遊歩道の水銀灯が一斉にLED灯に交換されたのだ。街路灯の蛍光灯で2割くらい、水銀灯と比べても1~2割くらい明るさが増したように感じられる。
市のホームページによると、市道等に設置している市管理の街路灯約5,700基をLED灯に交換する工事が進行中とのこと。対象地域は市内全域。期間は12月から平成28年2月末までとなっている。経済的に負担が少なく、街が明るくなるというのはいいことだろう。
最初はなんでこの場所だけ明るいのだろうと思ったが、そのまばらな明るさが暮れにかけて一気に広がった。街路灯の蛍光灯と空堀川遊歩道の水銀灯が一斉にLED灯に交換されたのだ。街路灯の蛍光灯で2割くらい、水銀灯と比べても1~2割くらい明るさが増したように感じられる。
市のホームページによると、市道等に設置している市管理の街路灯約5,700基をLED灯に交換する工事が進行中とのこと。対象地域は市内全域。期間は12月から平成28年2月末までとなっている。経済的に負担が少なく、街が明るくなるというのはいいことだろう。
明るくなった遊歩道(左)と水銀灯もLED灯に(右)
- 関連記事
-
-
空堀川から 6月
-
街が明るくなった!
-
カーポートのリニューアル
-
最終更新日 : 2016-01-04