fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 秋作の準備3

秋作の準備3

2015-09-25 (Fri) 05:33

今日は雨で中止となりそうだが、秋作の講習実習がこの金土日から再開する。

今月はなんやかやと身体の動きが慌ただしく、体験農園の注意が散漫となっていたようだ。20日までにナスとピーマンの畝列を撤収するようにとの指示(左下画像)を見落としていた、イエローカードものである。

慌てて22日の早朝に農園に出向き、他の区画には遅ればせながらのナスとピーマン列の撤収作業を済ませた。右下画像のネギ列の向こう側にナスとピーマンの畝列があった。その向こうに見えるのは、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、大根類とサトイモの畝。

掲示板・次回の講習案内ナスとピーマンの列を撤収
掲示板・次回の講習案内(左)とナス・ピーマンの列を撤収(右)

撤収する最後の最後まで、夏野菜のナスとピーマンは頑張ってくれた。特に3種類のピーマンはほめてあげたいほど沢山の収穫で応えてくれた。本当にご苦労様でした。

夏野菜の収穫0915夏野菜の収穫0922
夏野菜の最後の収穫が終わった(9月15日と22日)

関連記事

最終更新日 : 2015-09-25

Comments







非公開コメント

畑仕事

いろいろとお忙しい中、ご苦労様でした。
夏野菜も順調で・・
秋作も又、楽しみながら頑張って下さい(^-^)
2015-09-26-17:27 -
[ 返信 ]

Re: 畑仕事

コメント、ありがとうございます。秋作も頑張ります。お名前は?Junpei



2015-09-26-23:08 Junpei
[ 返信 ]