fc2ブログ
Top Page › コミュニティ情報 › 6コミュニティetc › チラシ印刷を通販で

チラシ印刷を通販で

2014-10-10 (Fri) 06:45

ネット通販もここまでとは...。春から参加している団体(NGO)の活動をPRするためにチラシを準備することとなった、部数は1千部。

A4サイズ、両面印刷のカラー・黒、カミはコート紙、納期は約1週間。相談をした印刷屋さんの助言も受けて、結局発注したのはネット通販サイトのプリントサービス。

調べてみると、通常の印刷屋さんで4万円くらいかかるチラシ印刷が事務処理サービスの Kinko's を利用すると1万3千円程度でできる。さらにネット通販サイトのプリントサービスで見積もると5千円以下だという。今回はネット通販を利用することに。

ネット通販サイトで団体の法人登録を済ませ(IDを取得)、後は作成したチラシのPDFファイル(表と裏)をネットで送ればOK。3日で仕上げる場合は、もう少し割高となる。それにしてもネット通販、ここまで進んでいるとは驚きだ。下の画像は見積もりの価格表。

印刷センター
インターネット通販でチラシ印刷

関連記事

最終更新日 : 2014-10-10

Comments







非公開コメント

価格差

 これは驚き!!
 どこにこの差の要因があるのか、とことん知りたいです。
 野火止用水
2014-10-10-07:38 野火止用水
[ 返信 ]

Re: 価格差

実際に調べて比較してみると、その差に驚きます。通販印刷は全国から大量に受注し、複数の注文を同時(オフセット印刷・面付システム)にセンターでまとめて印刷する仕組みです。

オフセット印刷では印刷機のセットアップなど、製造にかかる固定費の割合が大きいため、少ない部数の場合は割高コストとなります。が、例えば、A4サイズのチラシを同じ用紙、部数、色数で8種類くらいの注文を貯めて一度に印刷してしまうことで、1注文当たりの製造固定費大幅に抑える。従来の印刷会社ではなかなかできない仕組みのようです。Junpei
2014-10-10-08:48 Junpei
[ 返信 ]

これは利用できますねぇ

ありがたい情報です。みなさんにもおすすめして回ります。
2014-10-11-09:00 Mumbler
[ 返信 * 編集 ]

Re: これは利用できますねぇ

ネットビジネスもあっという間に大きくなりました。いまや、生活の必需品です。Junpei
2014-10-11-10:26 Junpei
[ 返信 ]