2014-05-29 (Thu) 05:47 ✎
コミュニティ活動で利用するメーリングリストの移行 (引越し) のことを先月のブログ記事に書いた。従来の 「Yahoo!グループ」 のサービスは廃止までの準備期間を継続していたが昨日(28日)の午後3時をもって、完全にサービスを停止した。
我が「市民ネットの会」で使用するメーリングリストも2月に 無料のサービスである freeml (フリーエムエル) への移行を完了しているが、3か月を経過してその使い方にも大分慣れてきた。
コミュニティ活動には不可欠ともいえる、メールのやり取り記録(ログ)、スケジュール管理、画像やファイルの共有、参加メンバー管理、これらの機能がワンストップ(1か所) で処理でき、かつ操作性にも優れている。広告類がもう少し減ってくれればとは思うが。
「Yahoo!グループ」は2004年から足掛け10年のサービスだったが、その前身の「eグループ」の頃(2000年)からメーリングリストを利用していたので、メーリングリストの利用歴もおよそ足掛け14年になるという訳だ。
我が「市民ネットの会」で使用するメーリングリストも2月に 無料のサービスである freeml (フリーエムエル) への移行を完了しているが、3か月を経過してその使い方にも大分慣れてきた。
コミュニティ活動には不可欠ともいえる、メールのやり取り記録(ログ)、スケジュール管理、画像やファイルの共有、参加メンバー管理、これらの機能がワンストップ(1か所) で処理でき、かつ操作性にも優れている。広告類がもう少し減ってくれればとは思うが。
「Yahoo!グループ」は2004年から足掛け10年のサービスだったが、その前身の「eグループ」の頃(2000年)からメーリングリストを利用していたので、メーリングリストの利用歴もおよそ足掛け14年になるという訳だ。
サービスを停止した「Yahoo!グループ」 利用中の freeml のグループページ
(クリックで拡大)
(クリックで拡大)
- 関連記事
-
-
あれから2年 ブログ
-
ワンストップで処理できる
-
風が吹くと桶屋が...
-
最終更新日 : -0001-11-30