2014-05-31 (Sat) 06:53 ✎
社会人カレッジの選択授業のひとつに、「最後まで自分らしく」というものがある。意味深な記事のタイトルとなった。
授業の目標は、社会学や民俗学、医学、法学など、様々な角度から死についての議論を紹介し、死をめぐる現代社会の問題を考える...となっている。オムニバス形式で毎回異なるテーマが取り上げられ、死の概念、終末医療、葬送など、死の現状と問題について学習していく。
既に6回目の講義を終え、6月には実際に最新の施設(墓地や葬祭場)の見学もプランされている。講義だけでなく、現場の人たちから話を聞いたり、ディスカッションをしたりするなかで、これからの人生をどう生き、どう締めくくるかを具体的に考える一助にして欲しい...と。
この本は授業の中で時々参考に使われているもの。読みだしたら止まらない、お薦めの書だ。
授業の目標は、社会学や民俗学、医学、法学など、様々な角度から死についての議論を紹介し、死をめぐる現代社会の問題を考える...となっている。オムニバス形式で毎回異なるテーマが取り上げられ、死の概念、終末医療、葬送など、死の現状と問題について学習していく。
既に6回目の講義を終え、6月には実際に最新の施設(墓地や葬祭場)の見学もプランされている。講義だけでなく、現場の人たちから話を聞いたり、ディスカッションをしたりするなかで、これからの人生をどう生き、どう締めくくるかを具体的に考える一助にして欲しい...と。
この本は授業の中で時々参考に使われているもの。読みだしたら止まらない、お薦めの書だ。
![]() | 今から知っておきたいお葬式とお墓45のこと (2013/02/27) 小谷 みどり 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
-
ぼちぼち考えさせられました
-
最後まで自分らしく
-
オーガニックココナツオイル
-
最終更新日 : -0001-11-30