2014-05-15 (Thu) 06:12 ✎
先日のブログ記事で春の健康診断のことを書いた。結果も順調、我が家の愛犬、そこでこの機に懸案だった去勢手術を受けさせた。
事前に獣医さんと十分に打ち合わせを済ませたたうえで、土曜日に入院・手術、そして退院は翌日曜となった。肥満リスクは増えてくるがいくつかの病気の予防にもつながるということで踏み切った。
術後、早く安定してくれるとよいが、今は一週間ほどの予定でエリザベスカラー状態となっている。 抜糸は次の日曜の予定だ。
エリザベスカラー(Elizabethan collar)、手術、皮膚病、怪我などによる外傷を持った動物が、傷口をなめることで傷を悪化させるのを防ぐ半円錐形状の保護具。呼称は、16世紀イギリスのエリザベス朝時代の衣服に付いた襞襟(写真下)から来ている。
事前に獣医さんと十分に打ち合わせを済ませたたうえで、土曜日に入院・手術、そして退院は翌日曜となった。肥満リスクは増えてくるがいくつかの病気の予防にもつながるということで踏み切った。
術後、早く安定してくれるとよいが、今は一週間ほどの予定でエリザベスカラー状態となっている。 抜糸は次の日曜の予定だ。
エリザベスカラー(Elizabethan collar)、手術、皮膚病、怪我などによる外傷を持った動物が、傷口をなめることで傷を悪化させるのを防ぐ半円錐形状の保護具。呼称は、16世紀イギリスのエリザベス朝時代の衣服に付いた襞襟(写真下)から来ている。
エリザベスカラーのダンケ 春の健康診断血液検査結果
- 関連記事
-
-
間違えられることが!
-
エリザベスカラー
-
家を建て替える
-
最終更新日 : 2018-07-16