2014-02-14 (Fri) 07:15 ✎
長らく使用していたCanon のプリンターPixus MP630 を MG5530 に買い替えた。
うたい文句は、「高画質で使いやすい、お手頃のスタンダードモデル。」昨年の9月に発売されたモデルで、このPIXUSシリーズでは上からMG7130(プレミアムモデル)、MG6530(ハイスペックモデル)に続く3番目に位置している。
ダイレクトプリントのメモリー対応こそないが、無線LAN接続ができ、直接パソコンを経由しないで クラウド系アプリに接続できる。Canon iMAGE GATEWAY(Canon 製品のオンラインアルバム)からも直接プリントできるし、他のPicasaアルバム等にも対応している。
スキャナーも付いた複合機で印刷写真の画質もまぁまぁ。無料のタブレット用アプリ(PIXUS Print)を使うとタブレットからも簡単に印刷(もちろんケーブルレス対応)できる。この価格(¥11,000)で、これだけの機能なら、よしとしよう。(地元のコジマで購入)
昨今のプリンターは消耗品のインク代が問題だ。それとこのMG5530、印刷時の音がガサガサと少し耳障りなのが難だ。
うたい文句は、「高画質で使いやすい、お手頃のスタンダードモデル。」昨年の9月に発売されたモデルで、このPIXUSシリーズでは上からMG7130(プレミアムモデル)、MG6530(ハイスペックモデル)に続く3番目に位置している。
ダイレクトプリントのメモリー対応こそないが、無線LAN接続ができ、直接パソコンを経由しないで クラウド系アプリに接続できる。Canon iMAGE GATEWAY(Canon 製品のオンラインアルバム)からも直接プリントできるし、他のPicasaアルバム等にも対応している。
スキャナーも付いた複合機で印刷写真の画質もまぁまぁ。無料のタブレット用アプリ(PIXUS Print)を使うとタブレットからも簡単に印刷(もちろんケーブルレス対応)できる。この価格(¥11,000)で、これだけの機能なら、よしとしよう。(地元のコジマで購入)
昨今のプリンターは消耗品のインク代が問題だ。それとこのMG5530、印刷時の音がガサガサと少し耳障りなのが難だ。
Canon PIXUS MG5530
- 関連記事
-
-
時代はクラウド
-
パソコンプリンターを購入
-
ソニー、パソコン事業売却
-
最終更新日 : 2018-07-16