fc2ブログ
Top Page › コミュニティ情報 › 5東大和どっとネット& › 上北台公民館まつり

上北台公民館まつり

2013-10-21 (Mon) 07:14

10月19日(土)、20日(日)と平成25年度の上北台公民館まつりが開催された。

日頃のブログづくりとWebサイトづくりの活動を進めている、我が「東大和市民ネット」サークルも公民館の部屋の一画を確保して、展示発表を行った。

パソコン2台、それにタブレット(スマホのこともある)1台をそれぞれ大きめの液晶ディスプレイにつなぎ、パソコンを使ってのデモプログラムで市民ネットサークルの活動を紹介をしている。訪問者に市民ネットサークルの活動を理解してもらううえで一番のキーがこのデモだ。デモプログラムは二つ、Aさんの力作で大変に評判がいい。

タブレットからはブラウザー経由でネットにつないで、東大和市民ネットのホームページ(ポータルサイト)にアクセスし、「学びネット」をはじめその他のページを具体的に紹介・説明している。

上北台公民館まつりポスター
公民館まつりを案内するポスター
(クリックで拡大します)

タブレットの操作とその画面の様子は全て大型液晶ディスプレイに表示され、一連の説明が液晶ディスプレイから離れたところからでも自在にできるので、これも評判がいい。これはSさん持参の新兵器(AppleTV)を経由して液晶ディスプレイに接続しタブレットとミラー化することで実現している。

19日(土)10時からの公民館まつり開会式が終わった後の1時間ほどは市長さんはじめ訪問者も多く、大忙しの説明とデモが続いた。「ブログづくりとWebサイトづくり」の市民ネットサークル活動、公民館まつりが次のステップへのきっかけにもなったかな。

市民ネットサークルのポスター
市民ネットサークルのPRポスター

関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント

ご苦労様でした

 終わってみると、ぐったり疲れているのが両肩に重く積もっています。しかし、反応も早く、もう、立ち上げて下さった方も居り、これからが楽しみです。
 少し休んで、また、次のステップに立ちましょう。
  野火止用水
2013-10-21-13:49 野火止用水
[ 返信 ]

Re: ご苦労様でした

準備も含めてまつりの二日間、大変にお世話様でした。ありがとうございました。まつりの後の広がりが楽しみですね。

2013-10-21-18:04 Junpei
[ 返信 ]