fc2ブログ
Top Page › コミュニティ情報 › 6コミュニティetc › 直立二足歩行 達成

直立二足歩行 達成

2013-10-05 (Sat) 07:17

いよいよ直立二足歩行を達成。今月で1歳と5ヵ月となる孫の先月の話だ。
8月中旬から、ひと月半ほど会っていなかったので、先月末に会ったこの間の進歩振りにビックリ!

8月の時にはつかまり立ちから、ほんの少しの時間、手を離して立つ...というのがやっとだった。今は歩くことが楽しくてしかたがないという感じ、部屋の中を...速い、速い。

 
完全二足歩行
スマホ画像 直立二足歩行達成

他の動物は生まれると直ぐに自力で歩けるようになるものが多く、それに比べ、ヒトの子は皆「1年の早産」と言われる状態で生まれ、歩けるようになるまでの期間が長い。人類の人類たる所以だ。

ヒトの定義は昔から様々なことが言われてきている、大きな脳容積、利器の製作と利用などなど。人類学では、「化石を主な研究対象とするところから、化石で判別できる特徴、つまり直立二足歩行を以ってヒトの定義とする」となっている。

類人猿とヒトは体型こそ似ているが、ヒト以外は前かがみで軽く手をつく歩き方、ナックルウォーキングというものだ。直立二足歩行、ヒトはそのために頭を支える様々な骨格がヒト以外とは異なっている。

歩けるようになったら、後はたくましく育って欲しい。でも、慌てなくていい。今日は保育園の運動会、きっと雨で順延だろうな。

関連記事

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント

可愛さ真っ盛りですねー♪

って、歩行達成したばかりにしては、、、何だか高度な場所を歩行されてますね。(汗)

これからドンドン、走りますよー!
追いつけないくらいに!!(泣)
まだまだお元気で、追いかけて下さいませ。
2013-10-10-19:05 neko0528
[ 返信 ]

Re: タイトルなし

この写真は、長男のオヨメさんに送ってもらったものです。住まいのマンション近くの空き地かな。工事用の重機が置いてありました。翌日の運動会、応援団は6人。
2013-10-11-05:18 Junpei
[ 返信 ]