fc2ブログ
Top Page › コミュニティ情報 › 1地域への参加・東大和 › どっとネットの会と広報活動

どっとネットの会と広報活動

2023-11-07 (Tue) 07:03

どっとネットの会の主な活動は①Webサイト・東大和どっとネットからの地域情報の発信と②地域のデジタル化を応援する活動、の2つ。この2つの活動を直接市民に働きかける広報の場として市民文化祭と公民館での出展・発表会がある。

市民文化祭出展に続き、次は上北台公民館での展示・発表会(12/9-10)が控える。展示・発表会は、市民による実行委員会形式ではなく、主催は公民館、協力を公民館利用連が担う形で運営される。「公民館まつり」の規模を縮小したコロナ禍以来の公民館イベントとなっている。

公民館で活動を続ける利用グループが日頃の活動の成果を「展示と発表」に分かれて行うことに変わりはない。本拠地を上北台公民館に置く東大和どっとネットの会も、この展示・発表会に臨むことになる。

常設展示パネル1と2
上北台公民館展示会の常設展示パネルの一部


展示・発表会での狙いは、Webサイト・東大和どっとネットを来場者にスマートフォンで見てもらうこと、そして応援者(ファン)になってもらうこと。今回も、LINE公式アカウントを利用した、「どっとネット【公式】ナビ」の登録プロモーションが目玉となる。

今回の展示・発表会は上北台公民館の開設30周年記念ということもあり、展示内容の一部を事前に展示する常設展示期間(11/21-12/8)が設けられる。

上北台公民館・常設展示パネルの一部
上北台公民館展示会の常設展示パネルの一部


関連記事

最終更新日 : 2023-11-07

Comments







非公開コメント