2023-11-01 (Wed) 06:04 ✎
先日(9/28)のブログ記事( タンザニア支援活動の今 )で紹介した一社・キリマンジャロの会(通称:キリ会)のタンザニアでの支援活動、月曜日(10/30)に、ロイヤルパークホテルで開催された日本中近東アフリカ婦人会主催のチャリティバザーに出展した。
このバザー、1981年から隔年に開催され、今年で21回目(コロナ禍で2021はスキップ)。アフリカ・中東の女性と子どもたちの支援を目的に、中東・アフリカ各大使館からの手作り料理やボランティア団体も含めた民芸品などが出展される。
キリ会も、4年ぶりで3度目の出展。出品物は、現地からのコーヒー、紅茶、ティンガティンガ'(現地伝統の絵画)、小物類(ポーチ、ポストカード等)。今回は、昭和女子大の学生さんたちの応援動員も効いて、全出展品、初の完売となった。
出展品の販売だけが目的ではなく、多くの関係者との交流の場にもなるチャリティバザー、用意した会の活動紹介のリーフレット300部、高校設立計画紹介のパンフレット100部も全て空になり、活動への支援をPRする貴重な場にもなった。
また、普段はZoomでしか顔を合わせることのない会のメンバーも一同に集まるイベントとなった。毎回2千人ほどが見込まれるこのバザー、前回の2019年よりも会場が賑わっていた。
このバザー、1981年から隔年に開催され、今年で21回目(コロナ禍で2021はスキップ)。アフリカ・中東の女性と子どもたちの支援を目的に、中東・アフリカ各大使館からの手作り料理やボランティア団体も含めた民芸品などが出展される。
キリ会も、4年ぶりで3度目の出展。出品物は、現地からのコーヒー、紅茶、ティンガティンガ'(現地伝統の絵画)、小物類(ポーチ、ポストカード等)。今回は、昭和女子大の学生さんたちの応援動員も効いて、全出展品、初の完売となった。
チャリティバザーに出展231030
出展品の販売だけが目的ではなく、多くの関係者との交流の場にもなるチャリティバザー、用意した会の活動紹介のリーフレット300部、高校設立計画紹介のパンフレット100部も全て空になり、活動への支援をPRする貴重な場にもなった。
また、普段はZoomでしか顔を合わせることのない会のメンバーも一同に集まるイベントとなった。毎回2千人ほどが見込まれるこのバザー、前回の2019年よりも会場が賑わっていた。
チャリティバザーの様子231030
チャリティバザーの様子231030
- 関連記事
-
-
完売!チャリティバザー出展
-
卒業式でゆずの栄光の架橋
-
福島第一原発20km圏内ツアー
-
[Tag] * タンザニア
最終更新日 : 2023-11-01