2023-10-28 (Sat) 07:08 ✎
秋が深まり、露が冷気によって霜となって降り始める頃の季節「霜降」にある。ブログ記事( 見たことある?空芯菜の花 )から10日、第16回講習(10/27)での農園報告となる。
この日の講習は、①ハクサイのアブラ虫等の確認、②ニンジンの畑保存方法と間引き、③サトイモと空芯菜の収穫、他にリーフレタスや白菜苗の追加も。秋晴れの下、少し汗をかく程度の恰好の農園日和を満喫した。
農園で栽培しているサツマイモ収穫の季節となり、今年も孫たちとのイモ掘り申し込みを済ませた。
今年のキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーも順調そう。毎年育てるのが難しいハクサイも、今のところ、順調そう。今年の農園の収穫祭は18日(土)に予定されている。
この日の講習は、①ハクサイのアブラ虫等の確認、②ニンジンの畑保存方法と間引き、③サトイモと空芯菜の収穫、他にリーフレタスや白菜苗の追加も。秋晴れの下、少し汗をかく程度の恰好の農園日和を満喫した。
農園で栽培しているサツマイモ収穫の季節となり、今年も孫たちとのイモ掘り申し込みを済ませた。
農園講習第16回231027
今年のキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーも順調そう。毎年育てるのが難しいハクサイも、今のところ、順調そう。今年の農園の収穫祭は18日(土)に予定されている。
農園講習第16回231027
- 関連記事
-
-
秋の芋掘り体験 さつまいも
-
秋晴れの農園日和を満喫
-
見たことある?空芯菜の花
-
最終更新日 : 2023-10-28