fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 農園の赤い寒冷紗ネット

農園の赤い寒冷紗ネット

2023-09-04 (Mon) 05:49

ブログ記事( ダイコンの種まきと水分補給 )に続く、第13回農園講習の日曜日(9/3)に参加。今回は、①ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの苗の定植と②白菜の種まき。どちらも作業は赤い寒冷紗で被って終えた。

赤い寒冷紗は遮光性と防虫性に優れ、永く5年~10年使えるという。その赤い寒冷紗、3日間の講習を済ませた農園全体の風景をガラッと変えている。次回の講習では、落花生の試し掘り、ニンジンの間引き、菜花列の種まきなどが予定されている。

それにしても日曜日(9/3)も暑かった。金曜日(1日)朝のナス・ピーマン列の撤収作業も一緒に報告しよう。

第13回農園講習230903
赤い寒冷紗ネット第13回農園講習230903


第13回農園講習風景230903
暑い!説明を受ける 農園講習風景230903


ナス・ピーマン列の撤収作業230901
金曜日朝のナス・ピーマン列撤収作業230901

関連記事
[Tag] * 東大和市 * 体験農園 * 趣味

最終更新日 : 2023-09-04

Comments







非公開コメント