2023-08-13 (Sun) 04:43 ✎
空堀川の上流域、巣穴から卵の殻出しが確認されたのが7月20日、そこから23日目となる8月12日朝、今夏三番子の4羽が巣立った。ブログ記事( 三番子雛への餌運び 動画 )に続くカワセミ報告となる。
実は前日(11日)の夕刻、既に1羽の巣立ちが他のお仲間に確認されていた。ということから、今夏三番子のカワセミは計5羽が巣立ちしたことになる。母鳥に促されて巣を飛び出す幼鳥のシーンと巣立ち直後の幼鳥たちを動画(x2)で紹介しよう。
今夏三番子の子育て後半は、母鳥だけで頑張ったことになる。
実は前日(11日)の夕刻、既に1羽の巣立ちが他のお仲間に確認されていた。ということから、今夏三番子のカワセミは計5羽が巣立ちしたことになる。母鳥に促されて巣を飛び出す幼鳥のシーンと巣立ち直後の幼鳥たちを動画(x2)で紹介しよう。
今夏三番子の子育て後半は、母鳥だけで頑張ったことになる。
巣立ち直後の三番子の幼鳥たち230812
今夏三番子の巣立ちシーン230812
巣立ち直後の三番子の幼鳥230812
巣立ち直後の今夏三番子の幼鳥たち230812
巣立ちを見届けているカワセミの母鳥230812
空堀川上流域 カワセミペアの縄張り230812
- 関連記事
-
-
間もなく子育ての夏が終わる
-
今夏三番子の巣立ち カワセミ
-
三番子雛への餌運び 動画
-
最終更新日 : 2023-08-14