fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 3ペット・散歩とチャリ › 定着なるか自転車ヘルメット

定着なるか自転車ヘルメット

2023-06-03 (Sat) 09:53

道路交通法の一部が改正され、4月から、自転車に乗る人のヘルメット着用が「努力義務」となった。「努力義務」とは「ヘルメットを着用するよう努めなくてはならない」ということで、罰則はないが。

2ヶ月経ってまだ着用者も少ない。検討してはみたものの、値段はともかく何よりも見た目のごっつく大仰な(?)ヘルメット着用イメージがあり気が進まないのが正直なところ。そこで、カミさんのオススメに従って、帽子型ヘルメットの購入に至った。

手にして軽い、被っている感覚もほとんどない、しばらくはこれで着用義務、努力してみよう。

野球帽子型自転車用ヘルメット
購入した自転車用ヘルメット野球帽子型とインナーキャップ

購入した店は東大和市の外れ、というよりも東村山市富士見町の富士屋洋品店。価格だけみれば、アマゾンの出展よりも安い廉価版(MADE IN CHINA)。

関連記事
[Tag] * 東大和市

最終更新日 : 2023-06-03

Comments







非公開コメント