2023-06-01 (Thu) 12:30 ✎
今朝(1日)のひと仕事、カワセミ観察の散歩か農園行きかで迷ったが、明日は雨の予報。そこで、朝6時、葉物の畝の撤収期限が迫る農園に向かった。作業の前に、お仲間のズッキーニ受粉作業を手伝う。
受粉作業は7月の上旬までのひと月半、それぞれが交代で20区画くらいずつを見てまわる。雄花・雌花の開いている朝の7時前が勝負で、1つの雄花の花粉で、4~5個の雌花への受粉を行う。受粉を逃した雌花の実は大きくならずに直ぐに萎れてしまう。
受粉作業の後、オプション栽培のズッキーニも収穫、予定の葉物の畝の撤収に。
受粉作業は7月の上旬までのひと月半、それぞれが交代で20区画くらいずつを見てまわる。雄花・雌花の開いている朝の7時前が勝負で、1つの雄花の花粉で、4~5個の雌花への受粉を行う。受粉を逃した雌花の実は大きくならずに直ぐに萎れてしまう。
受粉作業の後、オプション栽培のズッキーニも収穫、予定の葉物の畝の撤収に。
今朝(1日)の収穫230601
ズッキーニの雄花と雌花
今朝(1日)の農園230601_1
今朝(1日)の農園230601_2
- 関連記事
-
-
ズッキーニとインゲンを収穫
-
ズッキーニ 受粉作業と収穫と
-
ジャガイモの試し掘り
-
最終更新日 : 2023-06-01