fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 6シニアライフetc › 家族で長寿の祝い

家族で長寿の祝い

2023-05-08 (Mon) 04:54

自分の両親と義理の両親の4人の長寿祝いを過去に辿って来た。いずれの親(父と母)も米寿を超えて、それぞれ92、97、90、93歳と90の大台をを超えての往生となっている。いよいよ自分も家族から長寿祝いをされる歳となった。

8年前の「がん総合検診」で、がんが見つかり、甲状腺の全摘など、2度の手術を体験した。今は、がんを抱えながらも、趣味やボランティア活動と生活をエンジョイさせてもらっている。時にニクマレ口を叩かれることもあるが、カミさんには感謝している。

家族皆んなにお祝いをしてもらったが、一番の贈り物は子供たち、孫たち家族が元気にしてくれていることだと思っている。

長寿のお祝い230506
長寿のお祝い、孫たちに囲まれて230506

わが家には5月生まれが多い。誕生日が順に、自分が5月12日、長男が13日、その長男と次男が16日、20日と続く。ということで、誕生日ケーキも大きいものが用意された。家族に感謝、カミさんに感謝。

長寿の祝い230506
長寿の祝い230506

関連記事
[Tag] * 趣味 * 家族

最終更新日 : 2023-05-10

Comments







非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-05-08-08:23 -
[ 返信 ]

Junpei

Re: No Subject

メッセージ、ありがとうございます。Junpei
2023-05-08-21:01 Junpei
[ 返信 ]