2023-01-10 (Tue) 08:06 ✎
日曜日(8日)から泊りがけで遊びに来ていた小金井在住の長男家族(孫3人)。その長男(孫10歳)がカワセミに会いたいという。前夜に約束をし、翌朝7時、一緒に家を出た。この日は家から西に1キロ弱の間で4羽のカワセミに出会う!
止まり木を移動、水浴びを続ける..、光が当たると青く光って見える。それぞれの「カワセミ」を楽しんだ、大満足。家に戻って、撮った画像をみて、今度は起きてきた2人の孫(長女5歳と次男3歳)もカワセミを見たいという。9時半に2人を連れて再出発。
子どもたちにとって、カワセミは「鳥のアイドル」、大満足!こちらにとっては、忙しい朝となった。
孫たちと一緒に、朝の時間を気にせずに観察を続けたこの朝、様々なカワセミシーンを撮ることができた。こちらも大満足。
止まり木を移動、水浴びを続ける..、光が当たると青く光って見える。それぞれの「カワセミ」を楽しんだ、大満足。家に戻って、撮った画像をみて、今度は起きてきた2人の孫(長女5歳と次男3歳)もカワセミを見たいという。9時半に2人を連れて再出発。
子どもたちにとって、カワセミは「鳥のアイドル」、大満足!こちらにとっては、忙しい朝となった。
野鳥のアイドル・空堀川のカワセミ230109
孫たちと一緒に、朝の時間を気にせずに観察を続けたこの朝、様々なカワセミシーンを撮ることができた。こちらも大満足。
水浴びを続けるカワセミ230109
川に飛び込むカワセミ230109
空堀川のカワセミ230109
- 関連記事
-
-
縄張り争いバトルその決着は
-
カワセミに会いに行こう!
-
初日の出と空堀川のカワセミ
-
最終更新日 : 2023-01-11