2022-12-17 (Sat) 09:33 ✎
時々のブログ記事( タンザニア 卒業式で君が代 )で紹介するタンザニアの女子中学校(さくら)を支援するキリマンジャロの会(キリ会)。その会の活動の要を担う現地駐在スタッフのS氏夫妻が、年内の学校行事を終えて一時帰国した。
先週土曜(10日)夜、彼らの日本滞在の合間を縫って、ささやかな「帰国報告会」を開いた。地球ワイドで活躍を続けるお二人。短いひと月ほどの休息期間中も、報告会を終えるとそれぞれに、北米、インドへと飛び立っていった。なんとも慌ただしい!
「報告会」の会場は東京駅八重洲口、久しぶりに東京駅八重洲の夜を歩いた。
仕事現役時代に一時期通っていた八重洲口。その駅前の国際観光会館の跡地に建ったグラントウキョウノースタワーは、43階建ての超高層ビル。今は、地下1階から地上13階までが、大丸東京新店、地上17階から42階が賃貸オフィスとなっている。
そういえば、東京駅大丸(レストランの一室)は、若かりし頃、「結納」の儀式を行った場所でもあった。

東京駅八重洲口のグラントウキョウノースタワービル
先週土曜(10日)夜、彼らの日本滞在の合間を縫って、ささやかな「帰国報告会」を開いた。地球ワイドで活躍を続けるお二人。短いひと月ほどの休息期間中も、報告会を終えるとそれぞれに、北米、インドへと飛び立っていった。なんとも慌ただしい!
「報告会」の会場は東京駅八重洲口、久しぶりに東京駅八重洲の夜を歩いた。
S氏夫妻を囲んで帰国報告会221210
仕事現役時代に一時期通っていた八重洲口。その駅前の国際観光会館の跡地に建ったグラントウキョウノースタワーは、43階建ての超高層ビル。今は、地下1階から地上13階までが、大丸東京新店、地上17階から42階が賃貸オフィスとなっている。
そういえば、東京駅大丸(レストランの一室)は、若かりし頃、「結納」の儀式を行った場所でもあった。

東京駅八重洲口のグラントウキョウノースタワービル
- 関連記事
-
-
青年団と浴恩館 小金井市
-
東京駅八重洲口を歩く
-
今年が最後ひまわりガーデン
-
最終更新日 : 2022-12-17