fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 春菊その他の種をまく

春菊その他の種をまく

2022-09-26 (Mon) 06:07

秋分の日も過ぎた、この時期の農園作業は天候に左右される。ブログ記事( ダイコンの講習 秋に向かう )以来、3週間振りの農園報告。前日の土曜とは打って変わり好天となった日曜(25日)、予定より1週間遅れの葉物の種まきを行う。

先月、撤収済みのキュウリ・トマト列の場所を耕し、なばな列の畝をつくる。横16穴、縦4穴の透明シートでマルチング、東から、ちじみ菜、シュンギク、白カブ、ホウレンソウ、モミジダイコン、オータムポエム、紅菜花の種をまく。不織布で被って完了。

他にもニンジンの間引き、ネギ畝への追肥、ナス・ピーマン列の撤収作業など..、この日もたっぷり汗をかいた

なばな列の種まき220925
なばな列の種まき220925

この日は最後のピーマン類と空心菜を収穫。そろそろオプション栽培の落花生(おおまさり)の収穫時期も迫ってきた。

葉物の種まき、ホウレンソウ、白カブ220925
マルチングを終えて7種類の種をまく220925


関連記事
[Tag] * 東大和市 * 体験農園

最終更新日 : 2022-09-26

Comments







非公開コメント