fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › ひと月振りの農園講習

ひと月振りの農園講習

2022-08-27 (Sat) 09:34

朝晩に秋風を感じるようになり、秋作に向けた農園講習がひと月ぶりに再開(8/26)。講習は通常、金土日の3日間で案内され、都合のよい日に参加する。この日、曇り空ではあったが湿度が高く、汗だくの農園講習となった!

熱中症に注意と呼びかけられるが、汗、汗、汗。講習そっちのけの水分補給と休憩を繰り返す。何とか、2つの畝をつくり、苗を植えた。カリフラワー(x4)、ブロッコリー(x8)、キャベツ(x8)を。最後に寒冷紗で被う。他にもネギの追肥と土寄せ、残菜の片付けなど。

12時半、ヘトヘトになって引き揚げる。熱中症にならなかっただけよしとしよう。

やすじぃの農園220826
体験農園の講習・やすじぃの農園220826

次回の来週の講習はダイコン、ハクサイとなる。

やすじぃの農園この日の収穫220826
体験農園、この日の収穫220826



体験農園・やすじぃの農園220826
体験農園・やすじぃの農園220826

関連記事
[Tag] * 東大和市 * 体験農園 * 収穫

最終更新日 : 2022-08-27

Comments







非公開コメント