fc2ブログ
Top Page › 地域情報 › 1まちかど・東大和 › ロボット配膳の北京飯店

ロボット配膳の北京飯店

2022-07-26 (Tue) 16:44

先月(6/11)、高木3丁目にオープンした北京飯店を今日(7/26)、カミさんに誘われランチで...。以前のラーメン店・胡心房が5月に撤退し、その後に新規オープンした大型の中華レストラン。駐車場(30台収容)も広く、店内も広い。

いわゆるラーメン屋さんのようにワサワサ感がない。メニューはタッチパネル方式で、配膳の一部には配膳用のロボットがしっかり動き回っている。東大和地域では初めてかな。注文したのはランチセットAの四川担々麺とBの海老炒飯、それに追加の野菜餃子。

味にパンチがないとはカミさんの評だが、確かにクセのない万人向け(?)の味付け。餃子は具材の野菜が大きめで食感もよく、美味い。

北京飯店・東大和店220726
北京飯店・東大和店220726

担々麺の味付けはほどほどに辛く、自分の好みに合う。タッチパネルで注文して、4分くらいで配膳ロボットが運んできた!おまけに付いてきた杏仁豆腐は、これはイマイチ。寒天風の具材は不要、固めでいただけない!と思った。

ランチセットAの四川担々麺220726
ランチセットAの四川担々麺220726

配膳ロボットのBella君、店内を活発に動き回る。珍しがってスマホカメラを構えている人は少なかった。四川タンメンはロボット君が運んできたが、海老炒飯は女性スタッフさんが持ってきてくれた。すべての配膳がロボット君ではないようだ。

北京飯店の配膳ロボット220726
北京飯店の配膳ロボット君220726

ロボット君が追加の餃子を運んで来てくれた。済んだお皿も載せれば持っていく。正面パネルの「完了」をタッチすると配膳室に戻っていく。スムースに動き回ってくれているのが頼もしい。食レポならぬ、配膳ロボットの紹介となった。

配膳ロボットで餃子到着220726
配膳ロボットで追加餃子が到着220726

この高木、奈良橋辺りの新青梅街道沿いは、ファミレスの激戦区。今度の北京飯店、話題づくりも含めてどこまで頑張れるだろうか。オープンひと月ちょっと、平日昼の様子でした。

北京飯店のメニュー220726
配膳ロボットの説明と北京飯店のメニュー220726


関連記事
[Tag] * 東大和市

最終更新日 : 2022-07-26

Comments







非公開コメント