fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 4パソコン・ネット › iPad mini カードリーダー

iPad mini カードリーダー

2013-04-18 (Thu) 06:21

「iPad Lightning用 5マルチ カメラリーダー」をネットで購入した。5種類のメモリカードに対応している。一般的なデジタルカメラで使われる「SD/SDHCメモリカード」に対応できれば十分なのだが、価格も安かったので手に入れてみた。

使ってみて、デジカメで撮影した画像や動画をiPad mini に取り込むことには大変に便利だ。下の画像はデジカメで撮ったものを、このカードリーダーから取り込んでブログにそのままアップしたもの。

image.jpg
5MULTI CAMERA READER for iPad Lightning

他の「miniSD/SDメモリカード」、「microSD/SDHCメモリカード」、「メモリースティック Pro/Pro Duo」、「メモリースティック マイクロ(M2)」にも対応できるとなっている。

iPad に取り込む操作は簡単。
1.デジカメからメモリカードを取り出す
2.メモリカードをカードリーダーの挿入口に差し込む
3.カードリーダーのLightning ケーブルをiPad のLightning 端子に差し込む
4.自動的にiPad の画面に読み込み可能なデータ(画像や動画)が一覧表示される
5.「すべてを読み込む」ボタンを押すか、写真や動画を選択して「読み込む」ボタンを押す
ということで、必要なデータ(画像または動画)を保存することが出来る
注意点は、デジカメで撮影した写真や動画以外は取り込むことが出来ないということになっている。

製品名はiPad Lightning用 5マルチ カメラリーダー(5MULTI CAMERA READER for iPad Lightnig)、ネットで検索できる。1月末発売で、JTT(Japan Trust Technology)社製、価格と送料は¥1,480(+送料¥350)だった。

iPad mini(ミニ)が手元に来てほぼふた月、使いこなすというレベルには未だ程遠いのだろうが外出時には常にカバンやバッグの中には入れている。小型で軽量、外出先でちょっとパソコンを使いたいと思うようなこと(作業)は、あるいはそれ以上のことが簡単に出来るのは魅力だ。
関連記事

最終更新日 : 2018-07-16

Comments







非公開コメント

いよいよ32GBが欲しくなりませんか?

写真や動画を取り込み始めると、やっぱり32GBが欲しくなりませんか?
2013-04-20-23:12 Mumbler
[ 返信 * 編集 ]

Re: いよいよ32GBが欲しくなりませんか?

パソコンも含めてもともと画像と動画については、ほどほどユーザーです。いろいろなネットのアクセスとメール、スケジュール管理、EvernoteとKindleは毎日少し、移動時の日経新聞・マップ類の利用といったところがメインで後は少しづつ諸々といったところ、Heavy user とは言えない状況です。動画を視野に入れていたら32M以上なんでしょうね。
2013-04-21-06:01 Junpei
[ 返信 ]

これは便利!!

 だんだん便利になりますね。早速購入します。iPad mini は画像が綺麗に再生されますから、仲間と見せ合うのに便利しています。パソコンで編集して移し替えに手間を食っていますが、これで解消されそうです。
 ただ、画素数が大きいと全部を再生するのに時間がかかるのが難点です。
 野火止用水
2013-04-22-19:40 野火止用水
[ 返信 ]

Re: これは便利!!

慣れないことが未だ多いですが、的を絞った機能はとにかく便利ですね!
2013-04-22-23:58 Junpei
[ 返信 ]