fc2ブログ
Top Page › コミュニティ情報 › 2地域へ参加・ある街で › JICAへの事業報告会(3/07)

JICAへの事業報告会(3/07)

2022-03-02 (Wed) 07:05

昨年末のブログ記事( タンザニア支援活動完了報告 )で、ボランティアで参加する一般社団法人キリマンジャロの会としての活動、JICAとの共同プロジェクト「タンザニア・さくら女子中学校への支援活動」を終了したことを書いた。

今後も単独の支援活動は続くが、終了した共同プロジェクトの報告会が来週(3/07)開催される。2016年~2021年の6年間、会とそして、さくら女子中学校が、JICAの協力を得て「女性リーダー育成のための理数科目強化と全人教育のモデル校開設プロジェクト」に取り組んだ、その報告となる。

報告会は広く公開のかたちで日時は3月7日(月曜日)、オンラインで行われる。詳細は下に。

プロジェクト報告会の案内
JICAの事業報告会(3/07)の案内

日時: 2022年3月7日(月曜日) 15時00分から16時30分
開催方法: オンライン(Microsoft Teams)
主催: JICA東京 (使用言語: 日本語)

参加費: 無料
参加申込締切日: 2022年3月3日(木曜日)正午

詳細はこちら!
👉 https://www.jica.go.jp/tokyo/event/2021/j3cp8h0000001tz8.html

申込みはこちら!お名前と所属(RSSC)、メールアドレスを記入していただきます。
👉 https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx…

キリマンジャロの会の2月の定例会を月曜日(28日)にZoomで開催、JICAとの共同プロジェクトを終えた新たなフェーズの活動を定着しつつある。コロナ禍が続くが現地駐在スタッフS氏の渡航が待たれている。

関連記事
[Tag] * タンザニア

最終更新日 : 2022-03-02

Comments







非公開コメント