2021-11-12 (Fri) 06:24 ✎
今週の農園日はこの日しかない!...と慌てて木曜(11日)の夕方、農園に向かう、小1時間程度のつもりで。取り敢えず、娘(長女)から注文のカリフラワーをまず収穫。もう少し育ってからのキャベツとブロッコリー、ハクサイ、ダイコン類。それ以外は全て収穫OK!
葉物は、順にオータムポエムと菜花、ちぢみ菜、コマツナ、それに、みずなに春菊。続いて白カブ、ニンジンに初収穫の青首ダイコン。いつでもOKのネギは置いておく。貸し切り状態の農園で、汗をかくほどのこともなく小1時間、4時半には引き揚げた。
今回も葉物はカミさんに頼んで、少しづつご近所さんにお裾分けしてもらう。




葉物は、順にオータムポエムと菜花、ちぢみ菜、コマツナ、それに、みずなに春菊。続いて白カブ、ニンジンに初収穫の青首ダイコン。いつでもOKのネギは置いておく。貸し切り状態の農園で、汗をかくほどのこともなく小1時間、4時半には引き揚げた。
今回も葉物はカミさんに頼んで、少しづつご近所さんにお裾分けしてもらう。

娘宅に向かったカリフラワー

追いつかない葉物の収穫

残りのカリフラワー、ダイコン、白カブ、ニンジン

日が短くなった農園の夕方
- 関連記事
-
-
収穫祭 やすじぃの農園
-
葉物・秋野菜の収穫を楽しむ
-
深まる秋の農園 葉物の収穫
-
最終更新日 : 2021-11-12