2021-11-10 (Wed) 23:42 ✎
水曜日(10日)は前日に変わり晴天、飯能在住の次男ファミリーと日高・高麗神社に。5歳の長男と3歳の長女の七五三、孫たちと共に拝殿に、健康に育つことをお祈りするご祈祷を済ませ、孫たちには千歳飴が。
高麗神社は3年振り、ブログ記事( お宮参りと高麗神社 )以来。平日とあって参拝客もそれほど多くはなく、ゆったりとしたお参りとなった。さて、今回の祝い着の羽織袴は小金井の長男ファミリーからのもの、3日前に祝い着の確認したら羽織袴の角帯が見当たらない!
またまた、いつもの通販・アマゾンのお世話になってしまった。注文の翌日に品物が着く仕組みは有難い。



高麗神社は3年振り、ブログ記事( お宮参りと高麗神社 )以来。平日とあって参拝客もそれほど多くはなく、ゆったりとしたお参りとなった。さて、今回の祝い着の羽織袴は小金井の長男ファミリーからのもの、3日前に祝い着の確認したら羽織袴の角帯が見当たらない!
またまた、いつもの通販・アマゾンのお世話になってしまった。注文の翌日に品物が着く仕組みは有難い。

七五三の祝いで高麗神社に

七五三のお祝い高麗神社前で記念写真

通販で発注の袴角帯一式
- 関連記事
-
-
紅葉の秩父を往く
-
高麗神社の七五三
-
認知症検診のお知らせが!
-
最終更新日 : 2021-11-10