2021-10-17 (Sun) 11:02 ✎
「街づくり懇談会」が南街公民館での市民企画運営講座に取り組んだ。地域課題の解決に公民館と一緒にスクラムを組んだ素敵な講座、12月2日(木)から1月27日(木)までの6回連続の保育付講座となっている。
公民館で開催される様々なイベントや公民館で開かれる講座が市民の役に立つ、市民に支持される...そのためには、企画の段階から公民館利用者の参画が必要となる。南街公民館の市民企画講座への取組みと運営は、間違いなく他の公民館のお手本のひとつとなる。
これまでも、これからも地域の公民館を育てる仕組み、支える仕組みが問われる。


「子育ての取組は家庭と地域で」講座の詳細(PDF):
👉 https://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/34,113123,c,html/113123/matikon.pdf
講座の初日(12/02)のテーマは「子ども達のオンラインメディア・コミュニケーションとどう向き合うか」となっており、地域のネット支援者という立場の事例説明で、わが東大和どっとネットの会もボランティア参加することになっている。
公民館で開催される様々なイベントや公民館で開かれる講座が市民の役に立つ、市民に支持される...そのためには、企画の段階から公民館利用者の参画が必要となる。南街公民館の市民企画講座への取組みと運営は、間違いなく他の公民館のお手本のひとつとなる。
これまでも、これからも地域の公民館を育てる仕組み、支える仕組みが問われる。

街づくり懇談会とタイアップの南街公民館

保育付講座「子育ての取組は家庭と地域で」
「子育ての取組は家庭と地域で」講座の詳細(PDF):
👉 https://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/34,113123,c,html/113123/matikon.pdf
講座の初日(12/02)のテーマは「子ども達のオンラインメディア・コミュニケーションとどう向き合うか」となっており、地域のネット支援者という立場の事例説明で、わが東大和どっとネットの会もボランティア参加することになっている。
- 関連記事
-
-
日曜礼拝に参列 富士宮教会
-
南街公民館 街づくり懇談会
-
シニアICT支援マッタナシ
-
最終更新日 : 2021-10-18