fc2ブログ
Top Page › 地域情報 › 6カワセミ › 子育て順調 カワセミ3番子

子育て順調 カワセミ3番子

2021-08-12 (Thu) 23:04

先週金曜'6日)のブログ記事( 子育ての邪魔 二番子の幼鳥 )に続くカワセミ報告。巣穴の中で雛たちが孵って(27日)から、2週間と2日が経過した。このところ順調に餌やりが続けられているので、あと1週間ほどで雛たちの巣立ちを迎えられそうだ。

前回報告した二番子の幼鳥も姿を見せなくなった。これも餌やり順調の理由のひとつだ。今の時期の餌やりは、巣穴に入って直ぐに出てくる。餌の魚も大きくなり、巣穴の中で雛はどんどん成長しているようだ。巣立ちの頃は親を超える大きさになる。

あと、1週間から10日、カワセミ観察の夏の朝が忙しい!

カワセミ210812

近くで巣穴の様子を窺う親鳥

朝の5時から6時、餌やりの頻度が多い


カワセミ210811
餌の小魚を捕らえたカワセミの親


関連記事

最終更新日 : 2022-03-20

Comments







非公開コメント