fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 収穫が続く トマトとピーマン

収穫が続く トマトとピーマン

2021-07-29 (Thu) 11:03

連日の夜遅くまでのオリンピック放映と早朝のカワセミ観察で寝不足気味の夏が続いている。皆さんは如何ですか。農園で育てた夏野菜たちも待ってはくれないので、合間をみての農園通いも欠かせない。ブログ記事(終了 枝豆とトウモロコシ)以来、2週間振りの農園報告。

17日(土)昼、23日(金)朝、29日(木)早朝と週一の農園通いが続く。23日(金)は「農園の雑草取り」や、ついでに、今後の講習に先行して収穫を終えた畝に肥料を加え耕す、秋作への準備も行った。キャベツ、ブロッコリー、ダイコン、カリフラワー、ハクサイ等が計画されている。

今年の収穫、ナスとキュウリはパッとしなかったが、トマトとピーマンの収穫が止まらない。ご近所さんへのお裾分けも忙しい。まだまだ、暑い夏が続く。

収穫210729

今朝(29日)の収穫、トマト、ミニトマト、ピーマン類

サトイモ(左)とネギ(右)
サトイモ(左)とネギ(右)

収穫ピーマン210729
収穫が止まらないピーマン

収穫210723
先週の金曜日(23日)の収穫

農園カイト210717
農園の鳥追いカイト鷹


関連記事
[Tag] * 体験農園 * 収穫 * 東大和市

最終更新日 : 2021-07-30

Comments







非公開コメント