fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 終了 枝豆とトウモロコシ

終了 枝豆とトウモロコシ

2021-07-15 (Thu) 08:48

ブログ記事( 枝豆とトウモロコシが旬 )の水曜日に続き、金曜の雨で繰り下げた土曜日(10日)の講習(ネギの定植)と収穫(14日)で、農園に向かう。普段の講習は金土日の都合のよい日を選んでの参加となるが、雨にも左右される。作物のよく育つ梅雨の季節は雨との戦いになる。

ネギの定植、作業は過リン酸石灰を撒き、耕してから溝を掘る。溝の深さは西側がネギ・夏扇用(30本)に15cm、東側が下仁田用(20本)に10センチ、ネギを置いた後、ネギの根元には土を被せずにトウモロコシの穂や茎を敷く。他にも追肥や雑草取り...。

今回でエダマメとトウモロコシの収穫も終わった。

収穫210710

10日の収穫

体験農園210710
色鮮やかな体験農園の看板


収穫210714
14日の収穫

関連記事

最終更新日 : 2021-07-15

Comments







非公開コメント