fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 6シニアライフetc › コストコ火金のシニアタイム

コストコ火金のシニアタイム

2021-01-08 (Fri) 14:55

コロナ禍が進行する中で、カミさんが仕事を完全リタイアしてから半年が過ぎた。費やす時間は、趣味の裁縫、体操クラブ、テレビのドラマ鑑賞、そして子育て応援の救急隊、それに続くのが買い物タイム。以前のブログ記事( withコロナ コストコシニアタイム )でも紹介した月1回のコストコ通いを続けている。

コストコでは、ゆったりした買い物ができる火曜・金曜の朝8時から9時45分のシニアタイムを利用する。わが家のモノというよりも、子育て世代の長男・次男ファミリー用のベビー用品(ベビーパンツ類等)やご近所さんからの頼まれ物の食品類が多い。そんなまとめ買い。

ベビー用品類は大きな箱で嵩張る、という訳で、ワタクシメが一緒についていった時は、カートを2台引っ提げての買い物となる。買い物が済むと、次は西(飯能市)に東(小金井市)に届けることになる。


新型コロナ感染症拡大に伴う緊急措置で、65歳以上を対象に期間限定でスタートしたコストコシニアタイムだが、今も継続してくれている。コロナ禍にあるシニアとしては大変にあり難い、このような発想の営業施策を実施するコストコを褒めてあげたい。


関連記事

最終更新日 : 2021-01-09

Comments







非公開コメント