2020-11-13 (Fri) 09:20 ✎
秋深しを通り越し、いよいよ寒くなってきた。が、秋晴れ空に誘われて、昨日(12日)の朝の8時半、農園に向かった。6日振り、この日もカミさんから「ネギ3本」の注文が出ていた。ネギ...、そのくらいのつもりではあったのだが。
よく見ると、食べ頃にデッカク育ったカリフラワー、それにキャベツ、ダイコンと。コマツナ、白カブ、ニンジン、菜花類も続けて採り込まざるを得ない。キャベツ、ダイコン、コマツナは初収穫。汗をかくほどのこともなく、貸し切り状態の農園で小1時間、9時半過ぎには引き上げた。
日曜日(15日)には規模を縮小した農園での収穫祭も計画されている。収穫を楽しむ秋、真っ盛り!
よく見ると、食べ頃にデッカク育ったカリフラワー、それにキャベツ、ダイコンと。コマツナ、白カブ、ニンジン、菜花類も続けて採り込まざるを得ない。キャベツ、ダイコン、コマツナは初収穫。汗をかくほどのこともなく、貸し切り状態の農園で小1時間、9時半過ぎには引き上げた。
日曜日(15日)には規模を縮小した農園での収穫祭も計画されている。収穫を楽しむ秋、真っ盛り!
- 関連記事
-
-
秋空の下 今年の収穫祭
-
収穫を楽しむ続々と秋野菜
-
秋作 白カブ・カリフラワー
-
最終更新日 : 2020-11-13