fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 芋掘り体験 さつまいも!

芋掘り体験 さつまいも!

2020-10-26 (Mon) 12:56

秋晴れの日曜日(25日)、孫たち(長男ファミリー、8歳、2歳、1歳)と芋掘り体験を楽しんだ。毎年6月には、体験農園の自分の区画で育てた「じゃがいも」で芋ほりを「手伝って」もらっている。が、今回は農園にお願いして、農園で育てた「さつまいも」での芋掘り体験。参照:ブログ記事( 小雨決行!じゃがいも掘り )と( じゃがいも掘りイベント#2 )

2015年2月、「やすじぃの体験農園」に仲間入りし、初めての農作業をスタートして6年目、自分自身と自分の子育ての反省から、孫たちには極力、土の感触を知ってもらえればと思う。その点で、「芋掘り」は格好の材料となる。8歳になった孫も3歳の時から。

次男ファミリーにも、孫が3歳になった昨年に声を掛けた。今年は「じゃがいも」(6月)と「さつまいも」(10月)で、それぞれ2回ずつの芋掘りを楽しんだ。


土を掘ったら、地面の中からお芋が出てくる、そんな驚きと楽しさ。そして、大きいのも小さいのもあり、それぞれに形も違う。食べて味わえば、なおいい。やはり、3歳くらいからがいいのだろうな。

体験農園の区画では、ダイコン、ニンジン、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、ハクサイ、それに葉物、順調に育ってきてくれている。その内に報告しよう。

関連記事

最終更新日 : 2020-10-26

Comments







非公開コメント