fc2ブログ
Top Page › 地域情報 › 5風景・東大和 › ヒットと空振り 野鳥の採餌

ヒットと空振り 野鳥の採餌

2020-09-14 (Mon) 05:15

早朝に出向く空堀川のカワセミバレイ、もちろん、カワセミ撮りが目的ではある。が、小魚の豊富なこの場所には他の野鳥も現れる。アオサギはしばしば、この頃はまた、コサギも姿を見せるようになった。ということで、今回はカワセミ写真を保留してコサギ、アオサギを。

土曜日(12日)の朝、カワセミを待っていたその場所の眼下にコサギが来て、目の前での採餌シーン。顔ほどの大きさの魚を見ごとにヒット、何度か咥えなおした後、そのまま呑み込んでしまった。コサギやアオサギにとっては普通のこととはいえ、迫力満点、圧巻!

木曜日(10日)は、間違いなくヒットと思ってカメラを構えたアオサギの採餌だったが、この時は空振りに終わった。動画と共にお届しよう。



空堀川のコサギの採餌シーン  ヒット!



空堀川のアオサギの採餌シーン 空振り


関連記事

最終更新日 : 2020-09-14

Comments







非公開コメント