2020-08-29 (Sat) 11:04 ✎
季節は処暑、処には「とどまる、落ち着く」という意味があり、暑さがおさまる頃となった。確かに明け方は秋の気配も少し。金曜(28日)は久々の農園講習日、秋作・ハクサイ、カリフラワー、ブロッコリー、キャベツの種まき・定植を予定。
①カリフラワー・ハクサイ用の畝をつくり、ハクサイにはマルチを張って種を播く(8穴、5粒ずつ)、カリフラワーの苗(x 4)を定植し、不織布を被せる。と、ここまでの作業でこの日は打ち止めとなった!残りの作業は翌日回し、翌・土曜(29日)の朝は7時半から!
②ブロッコリー、キャベツ用の畝をつくり、ブロッコリー(x 8)、キャベツ(x 8)の苗の定植でやっと今回の予定を完了。
とにかく暑い!いつもの倍くらい水分補給を行い、合間にネギの畝に追肥と土寄せを。トマト類の収穫も行う。土曜(29日)は早々に農園を引き上げた。来週からはダイコンの播種を予定、そろそろ役目を終えたキュウリ、ナス等の撤収作業も始まる。
①カリフラワー・ハクサイ用の畝をつくり、ハクサイにはマルチを張って種を播く(8穴、5粒ずつ)、カリフラワーの苗(x 4)を定植し、不織布を被せる。と、ここまでの作業でこの日は打ち止めとなった!残りの作業は翌日回し、翌・土曜(29日)の朝は7時半から!
②ブロッコリー、キャベツ用の畝をつくり、ブロッコリー(x 8)、キャベツ(x 8)の苗の定植でやっと今回の予定を完了。
とにかく暑い!いつもの倍くらい水分補給を行い、合間にネギの畝に追肥と土寄せを。トマト類の収穫も行う。土曜(29日)は早々に農園を引き上げた。来週からはダイコンの播種を予定、そろそろ役目を終えたキュウリ、ナス等の撤収作業も始まる。
- 関連記事
-
-
半端でない汗 マイナス2キロ
-
進む秋作準備 やすじぃの農園
-
見たことある?オクラの花
-
最終更新日 : 2020-08-29