fc2ブログ
Top Page › コミュニティ情報 › 5東大和どっとネット& › 外出自粛 今できること!

外出自粛 今できること!

2020-05-15 (Fri) 09:42

外出自粛の続く中での地域の公民館活動・東大和どっとネットの様子を紹介するのは、ブログ記事( 問われる 伝える力 )以来で2ヶ月振り。公民館の臨時休館(3月5日から)も既に2ヶ月半となった。

市内では2月末(20日)に各種開催イベントの中止が発表された。続いて、3月5日からの公民館等施設の臨時休館、さらに、4月12日まで、5月10日まで、5月31日までと、臨時休館の延期が続いている。

活動の思考停止はイカン!会では、3月中に臨時休館の長期化に備えた準備を進めた。


4月中に当初の予定だった今年度の総会を書面表決の方法で実施、前後して、ビデオ会議ツールのアプリ、Zoomを活用した遠隔会議のトライアルを行った。既に、いくつかの少人数の打合せは、Zoomを利用して、今では当たり前に開催するようになってきた。

そして、5月度の定例会(研究会や運営会)はビデオ会議開催で計画し、一昨日(13日)にはビデオ会議の定例会(研究会)も開かれた。今年度の事業計画に沿った毎月の定例会活動と、有志参加方式のプロジェクト(4項目)が動き出した。

資料づくりに多少の手間がかかるという点を除くと、ビデオ会議方式の地域活動、出席率も高く結構使えそうだ。というよりも、簡単な数名での打合せには、大変に便利なツールだ。無料サービスでもパンデミック期間中は40分の時間制約も解除されている!

外出自粛中での、今できること・今できる活動が、未だ続く。


関連記事

最終更新日 : 2020-05-16

Comments







非公開コメント