2019-06-26 (Wed) 08:52 ✎
体験農園のやすじぃの農園にはブルーベリーを栽培している一画がある、150平米くらいの広さだろうか。全体をネットで囲って丁寧に栽培を続けていて、出荷もしている。今年は、体験農園会員の希望者向けにブルーベリー狩りをさせてくれる機会があった。
昨日の25日(火)は、そのブルーベリー狩りを体験。予約した参加者・数名づつで、この日は4名。園内でのブルーベリー食べ放題とビニール袋に100グラムづつ(2種類のブルーベリーがある)のお持ち帰りができる。もちろん、追加購入も可。
ブルーベリー狩り前の作業で収穫した野菜たちも一緒に報告しよう。
ブルーべリー狩りでのお持ち帰りのビニール袋に100グラムづつ(左下画像)と格安販売のパック入りブルーベリー(x 2)。右下画像は、この日収穫の野菜たち、ジャガイモ(北あかりとメークイン)もこの日が最終の収穫となった。
これからの体験農園の講習は秋作野菜に向けて、ニンジンの播種やネギの定植にとりかかって行くことになる。
昨日の25日(火)は、そのブルーベリー狩りを体験。予約した参加者・数名づつで、この日は4名。園内でのブルーベリー食べ放題とビニール袋に100グラムづつ(2種類のブルーベリーがある)のお持ち帰りができる。もちろん、追加購入も可。
ブルーベリー狩り前の作業で収穫した野菜たちも一緒に報告しよう。
ブルーべリー狩りでのお持ち帰りのビニール袋に100グラムづつ(左下画像)と格安販売のパック入りブルーベリー(x 2)。右下画像は、この日収穫の野菜たち、ジャガイモ(北あかりとメークイン)もこの日が最終の収穫となった。
これからの体験農園の講習は秋作野菜に向けて、ニンジンの播種やネギの定植にとりかかって行くことになる。
- 関連記事
-
-
梅雨空の下 秋作のスタート
-
農園でブルーベリー狩り!
-
ジャガイモ掘りを楽しむ
-
最終更新日 : 2020-06-25