fc2ブログ
Top Page › 地域情報 › 2まちかど・ある街で › 新宿御苑 約5万6千分の1

新宿御苑 約5万6千分の1

2019-03-30 (Sat) 22:27

今日(3/30)は花曇りの土曜。気温は昼の時点でも15度を下回っていた。それでもソメイヨシノがみごろの週末とあって、新宿御苑には沢山の花見客が訪れていた。この日の花見客は、約5万6千名ほどとか。地元東大和でのお花見前に楽しんできた。

桜の下でお弁当、写真撮影、花見客は思い思いに楽しんでいた。外人客も多い。御苑のソメイヨシノは場所によっては見ごろだが、全体としては2~7分咲き。明日は気温も上がるので(予報)、来週の前半がソメイヨシノのピークになるとのこと。

約65種類1,100本の桜の植栽、ソメイヨシノがピークを迎えると、続いていろいろな種類の八重桜が咲き始める。

新宿御苑2新宿御苑1
アルコールは持ち込めない新宿御苑でのお花見

新宿御苑に酒類の持込は出来ない、入園時には手荷物検査、園内での販売もない!他にも、ペット連れ、バトミントンやボールなどの遊具・自転車等の持ち込み、楽器やラジカセ、テントやパラソルなどの使用もダメ。

園内は和やかな雰囲気で静かに桜を楽しむ姿が多く、「ドンチャン」はない、節度ある花見風景が続く。ゴミも出口でスタッフにより完全引き取りとなっていて、広大な園内は気持ちのよい整備が保たれている。

玉藻池の近くのエドヒガン
新宿御苑3新宿御苑4
新宿御苑5
広場からNTTドコモの代々木ビルが見える

新宿御苑の入園料はこの19日から変更になっていて一般は¥500、シニア(65歳以上)と学生は別窓口で身分証明書的なものを提示すると半額の¥250に。(左下画像) 帰路での新宿門の前、16時を過ぎても入園待ちの行列が続いていた。(右下画像)

新宿御苑6新宿御苑7
関連記事

最終更新日 : 2019-03-31

Comments







非公開コメント