fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › やすじぃの農園葉モノ発芽中

やすじぃの農園葉モノ発芽中

2019-03-26 (Tue) 11:41

ブログ記事( やすじぃの農園 開講! )に続くその後の農園の様子をお伝えしよう。日曜日(24日)、天気に誘われて2週間ぶりに農園に出向く。時間が取れる人にはということで、前倒し講習のご案内(23日、24日)メールが農園から届いていたためだ。

前倒しの回の講習内容は、ナス・ピーマン、キュウリ・トマト、それにサトイモの3つの畝づくり。区画の中の予定箇所を耕し、10センチ高の畝をつくって、黒マルチで覆い、土を被せて完了する。(左下画像) 作業は小一時間で完了、次回の作業がこれで楽になる。

次回はトウモロコシの畝づくりと種まきが予定されている。

春作進行中190324春作計画表190324
やすじぃの農園・春作進行中の区画(左)と春作計画表(右)

2週前に播いた葉物の畝では、カブ、ホウレンソウ、コマツナがそれぞれ元気よく不織布の下で発芽していた。(左下画像) 同じく2週前に定植したジャガイモも4月5日の週には発芽するだろうとのことで、農園の春作計画、ただ今順調に進行中といったところだ。

農園春作発芽中190324クリスマスローズ190324
発芽中のコマツナ(左)と農園内に咲いていたクリスマスローズ(右)


関連記事

最終更新日 : 2019-03-26

Comments







非公開コメント

写真

二枚の写真の表示方法を教えて下さい。
2019-04-09-10:32 伊豆の海
[ 返信 * 編集 ]

Junpei

Re: 写真

上北台公民館のどっとネットカフェ(第1火曜日)でご一緒しましょう。
2019-04-09-10:41 Junpei
[ 返信 ]