2019-03-20 (Wed) 14:10 ✎
昨日(19日)、エアコン室内機の無償点検があった。ダイキン工業製の室内機で発煙・発火事故があったとかで、数日前に郵送での文書案内をもらっていたもの。作業員の点検で対象の製造番号ではなかったということから、動作確認等の30分ほどで作業を終えた。
一昨日(18日)は自身の身体の点検で築地の国立がん研究センターに。昨年受けた二度目の手術(2月)以降、隔月で経過検診を受けている。今回は血液検査と造影剤CTを受診、今のところ大きな変化は見つかっていない。まずは、ひと安心。参照記事( もしも、がんが再発したら )
この日はさらに夕方、歯科検診も。こちらの方は春秋、半年毎の定期検診で、毎回2週通っての完了となる。
身体の方は、適度な間隔での様々な検診が欠かせない状態(年齢?)となってしまった、これは致し方なし、なのだろう。築地の国立がん研究センターでの受診については、主治医の先生が順天堂大学病院に転任することが決まり、こちらも一緒に移ることになった。次回(5月)からは、順天堂大学病院での検診となる。
一昨日(18日)は自身の身体の点検で築地の国立がん研究センターに。昨年受けた二度目の手術(2月)以降、隔月で経過検診を受けている。今回は血液検査と造影剤CTを受診、今のところ大きな変化は見つかっていない。まずは、ひと安心。参照記事( もしも、がんが再発したら )
この日はさらに夕方、歯科検診も。こちらの方は春秋、半年毎の定期検診で、毎回2週通っての完了となる。
身体の方は、適度な間隔での様々な検診が欠かせない状態(年齢?)となってしまった、これは致し方なし、なのだろう。築地の国立がん研究センターでの受診については、主治医の先生が順天堂大学病院に転任することが決まり、こちらも一緒に移ることになった。次回(5月)からは、順天堂大学病院での検診となる。
- 関連記事
-
-
武蔵村山 文明堂壹番館
-
エアコンの点検と自身の点検
-
買い物のテーマパーク
-
最終更新日 : 2019-03-20
Re: タイトルなし
応援、ありがとうございます。Junpei[ 返信 ]▲