fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 打ち止め 大根の千枚漬け

打ち止め 大根の千枚漬け

2019-02-04 (Mon) 09:16

久々の雨があった翌日(01日)、農園に出向き、残った野菜(ネギとハクサイ)の収穫を終える。春作作業から秋作作業と続き、1年間お世話になった区画での残菜片付け作業、そして区画に元肥料(有機肥料)を入れて、最後の耕し作業を終えた。

今年は雪も降らず、凍土を耕すこともなく無事な農園の最終フェーズとなった。その天候に感謝。作柄も、1年を通してほぼ豊作といえる年となり、農園にも感謝。午後、先週収穫した聖護院大根を使い、なんとかのひとつ覚えとなった最後の千枚漬けを作る。

料理といえるほどのものではないが、収穫した野菜を使って手を加えて味わう醍醐味、そのレパートリーを広げるのに次年度も挑戦してみよう。

やすじぃの農園190201収穫を終えた区画
やすじぃの農園入口(左)と全作業を終えた区画(右)


収穫の野菜190201千枚漬け190201
収穫の白菜・ネギ(左)と聖護院大根の千枚漬け(右)


関連記事

最終更新日 : 2019-02-04

Comments







非公開コメント