fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › 収穫祭・土と野菜と畑に感謝

収穫祭・土と野菜と畑に感謝

2018-11-20 (Tue) 09:52

今朝(20日)はカミさんから、ダイコン1本!の注文を受け、朝の散歩を済ませたその足で農園に出向く。ダイコンと育った小松菜を少々収穫。暫くは講習のない週が続き、暇を見つけては収穫に...そんな収穫三昧の秋の農園通いとなる。

日曜(18日)の昼、ファーマーズセンターでの体験農園・秋の収穫祭に久々に参加。参加費は500円、それぞれが一品づつ持ち寄る。会費の割にはしっかり食べて、しかっり飲んで、普段はなかなか会話のできない地域のお仲間と貴重な交流、情報交換もできた。

土に感謝、野菜に感謝、お仲間に感謝、そして畑に感謝!連れの子どもたちを入れると参加者60名弱、大変に楽しく賑やかな収穫祭となった。

農園ダイコン181120農園収穫181120
元気いっぱいのダイコン(左)と今朝(20日)の収穫(右)

畑の1年に思いを馳せて、野菜づくりを振り返る、野菜づくりの醍醐味を満喫する、そんな1日となった。おまけに、体験農園やすじぃの農園の数ある賞の中から農楽賞までいただいた。今年の農園生活も残りわずかとなってきた。

ファーマーズセンター181118賞状181118
日曜日(18日)のファーマーズセンターでの収穫祭


関連記事

最終更新日 : 2018-11-20

Comments







非公開コメント

おいしそう!

見事な大根ですね。羨ましい。我が家は玉ねぎの苗を80本植えました。収穫は来年の6月です。
2018-11-20-18:18 kaya
[ 返信 ]

Junpei

Re: おいしそう!

秋作では里芋の出来がいまひとつでしたが、それ以外は順調です。農園では玉ねぎをやったことがありませんね。Junpei
2018-11-21-07:26 Junpei
[ 返信 ]