fc2ブログ
Top Page › シニアライフ › 5農園 › ジャガイモの...実!

ジャガイモの...実!

2018-06-23 (Sat) 11:49

ジャガイモは24日までに収穫する!やすじぃの農園からそんな指示が出ていた。23日(土)は「曇後雨」、天気予報をにらみながら、「晴れ」マークの出ていた22日(金)早朝、ジャガイモ収穫で農園に出向いた。

残っていた北あかりとメークインをまず収穫。北あかりの収穫時に気になっていたのが、これ(左下画像)。茎にプチトマトのような実がついている。紛れもなくジャガイモの実だ!調べてみると、品種によっては花の後に実が成るようだ。

土の中にできるから根菜類と見えるが実は、ジャガイモは「茎」の部分が膨らんでできる茎菜なんだとか。 「塊茎(かいけい)」と呼ばれ、里芋も塊茎の仲間なんだそう。同じイモでもサツマイモは根っこのところが膨らむ「塊根(かいこん)」とのこと。

ジャガイモの実180622収穫のジャガイモ180622
北あかりの茎についたジャガイモの実(左)とこの日収穫のジャガイモ(右)

やすじぃの農園も4年目となるがジャガイモの実は初めて。ジャガイモはトマトと同じ「ナス科」と聞いたことがあるが、そういう訳で実がそっくりなんだろう。見た目が全く違う野菜も、意外なところで仲間の印が見つかった。農園通い、いろいろ発見がある。

この日の収穫180622収穫後の区画180622
この日のジャガイモ以外の収穫(左)と作業を終えた農園の区画(右)

関連記事

最終更新日 : 2018-06-25

Comments







非公開コメント