fc2ブログ
Top Page › 地域情報 › 5風景・東大和 › 梅雨の合間のジャガイモ掘り

梅雨の合間のジャガイモ掘り

2018-06-19 (Tue) 06:48

梅雨の季節、雨の続く日の合間を縫った日曜日(17日)、やすじぃの農園に。この日、小金井から応援に来てくれた長男家族、その6歳になる孫と一緒にジャガイモ掘りを楽しんだ。4年続けてのジャガイモ掘り、わが家の6月の恒例イベントとなった。

ジャガイモ掘りは、毎年このブログでも取りあげているので、写真を並べると孫の成長振りが見える。最初に畑に来た頃は、土いじりの苦手だったシティボーイも今は6歳、土でも虫でも平気で楽しむようになった。

この日の夜、早速ラインで送られてきた夕食料理の写真と共に、成長の記録を紹介しよう。ジジバカ、ご容赦!

ジャガイモ掘り180617


ジャガイモ掘りの2017年(左)と2016年(右)
ジャガイモ掘り2017ジャガイモ掘り2016
ジャガイモ掘り2015ジャガイモ掘り料理180617
ジャガイモ掘りの2015年(左)とこの日(17日)の収穫の夕食料理(右)

ジャガイモ掘りとはいっても、育ったジャガイモの茎を引き抜き、根元の土をかき分けるだけ。それだけでも十分楽しい体験のようだ。ゆくゆくは、種を蒔く、苗を植える、肥料をやる、そんな野菜を育てる大変さも一緒に体験できたらなぁとは思う。少し、欲張りかな。

関連記事

最終更新日 : 2018-06-19

Comments







非公開コメント

No title

何だかとってもお元気そうなお孫さんですね♪
収穫したものを新鮮なうちに食べられるなんてとっても羨ましいです。
成長するに連れて、土いじりの機会も減ってきますね。
今のうちに沢山収穫してきてください!
2018-06-21-09:59 neko0528
[ 返信 ]

Junpei

Re: No title

ふかした(今はレンジでチンですが)ジャガイモをおやつ代わりにしています。Junpei
2018-06-21-14:55 Junpei
[ 返信 ]