2018-06-11 (Mon) 08:19 ✎
朝のひと仕事、とはいってもこちらは先週の空堀川のアオサギの話。この日は早起きして養子君ダンケの散歩を済ませたが、散歩の途中で見かけた、川上の方に飛んでいくアオサギが気になり、デジカメ片手に再びその方向を辿ってみた。
奈良橋6丁目で、悠然と歩いているアオサギを見つけ、少し後方から追う。追跡して直ぐに、「朝のひと仕事」をするアオサギのシーンを捉えることができた。アオサギ得意の必殺技、獲物を捕らえるほんの数分の出来事であった。
空堀川、小魚だけをみると、確かに豊かな川になりつつあるようだ。
奈良橋6丁目で、悠然と歩いているアオサギを見つけ、少し後方から追う。追跡して直ぐに、「朝のひと仕事」をするアオサギのシーンを捉えることができた。アオサギ得意の必殺技、獲物を捕らえるほんの数分の出来事であった。
空堀川、小魚だけをみると、確かに豊かな川になりつつあるようだ。
小魚を捕らえたアオサギ(奈良橋6丁目)
獲物がいそうな雰囲気の河原を歩くアオサギ(奈良橋6丁目)
- 関連記事
-
-
元気印のハルシャギク
-
再び朝のひと仕事
-
水の流れが消えた旧空堀川
-
最終更新日 : 2018-06-12
Re: No title
コメント、ありがとうございます。近くの川を棲み処とする大型・野鳥の呼吸が大分わかってきたようです。Junpei[ 返信 ]▲