2018-03-07 (Wed) 07:26 ✎
わが家に養子君・ダンケがもらわれてきて5回目の誕生日を迎えた(3/05)。7年前の3月といえば、そう、あの東日本大震災(3/11)の起こった1週間前ということになる。大変に健やかに育ち、このところの体重も30.5キロで安定している。
わが家では2代目となるゴールデンレトリバー、親バカ的かも知れないが、特徴は賢く穏やかで、洞察力があり、人にも犬にもフレンドリー。家族に対しても愛情深く、人のそばにいたがる。活発で遊び好きだが、難は、喜びのあまりにはしゃいで興奮する(吠える)ことがあることかな。
この犬と接していると、いつも「裏切れないな」という気持ちになる。7歳となり、顔全体が大分白くなってきた。 食欲は常に旺盛なのが頼もしい。
朝夕の散歩で、ダンケの最も心落ち着ける友達を紹介しよう。ミニブルのダイスケ君と豆柴のレオ君、散歩で出会うといつもダンケの方から遊ぼう、遊ぼうという感じで誘いをかける。もちろん、それぞれの飼い主に対しても懐いている。
お互いに、こんな散歩をいつまでも続けたいものだ。
わが家では2代目となるゴールデンレトリバー、親バカ的かも知れないが、特徴は賢く穏やかで、洞察力があり、人にも犬にもフレンドリー。家族に対しても愛情深く、人のそばにいたがる。活発で遊び好きだが、難は、喜びのあまりにはしゃいで興奮する(吠える)ことがあることかな。
この犬と接していると、いつも「裏切れないな」という気持ちになる。7歳となり、顔全体が大分白くなってきた。 食欲は常に旺盛なのが頼もしい。
朝夕の散歩で、ダンケの最も心落ち着ける友達を紹介しよう。ミニブルのダイスケ君と豆柴のレオ君、散歩で出会うといつもダンケの方から遊ぼう、遊ぼうという感じで誘いをかける。もちろん、それぞれの飼い主に対しても懐いている。
お互いに、こんな散歩をいつまでも続けたいものだ。
- 関連記事
-
-
犬飛び出して転倒、損害賠償
-
ダンケ 7歳に!
-
ダンケのトリミング予約
-
最終更新日 : 2018-03-07