2017-09-24 (Sun) 04:06 ✎
毎年、11月初旬の土日に市役所周辺で産業祭が開催される。沢山の人出となるその開催に合わせ、日曜(5日)の中央公民館ホールで地域デビューパーティが今年も開催される。このイベントは、市内で活動するサークル・団体の活動紹介と会員募集が目的。
公民館で活動を続ける我が市民ネット/どっとネットの会も、このイベントへの参加を検討中だ。何かの地域活動に参加したり、多少なりとも地域の役に立ちたいと思いながらも、なかなかきっかけが掴めないでいる人たちも確かにいる。このイベントは、市内の公民館利用グループがそういう人たちに、お仲間募集を呼びかけるイベントとなっている。
この夏から我がサークルにもSさん、Mさん、Kさんという強力なお仲間が加わった、この11月には、新たなサークルとしての模様替えも検討中だ。仲間の輪を拡げて、ポータルサイト・どっとネットの運営と地域コミュニティサイトとしての自立を急ぐことになる。
公民館で活動するということは学ぶこと。人には学ぶ力と表現する力があり、その力は集うことによって倍加する、その結節点が公民館。我がサークルも、そんな想いをもって地域を元気にする、公民館での活動を続けて行くことになる。
公民館で活動を続ける我が市民ネット/どっとネットの会も、このイベントへの参加を検討中だ。何かの地域活動に参加したり、多少なりとも地域の役に立ちたいと思いながらも、なかなかきっかけが掴めないでいる人たちも確かにいる。このイベントは、市内の公民館利用グループがそういう人たちに、お仲間募集を呼びかけるイベントとなっている。
地域デビューパーティ・参加募集の案内チラシ(左)と昨年のイベントの様子(右)
この夏から我がサークルにもSさん、Mさん、Kさんという強力なお仲間が加わった、この11月には、新たなサークルとしての模様替えも検討中だ。仲間の輪を拡げて、ポータルサイト・どっとネットの運営と地域コミュニティサイトとしての自立を急ぐことになる。
公民館で活動するということは学ぶこと。人には学ぶ力と表現する力があり、その力は集うことによって倍加する、その結節点が公民館。我がサークルも、そんな想いをもって地域を元気にする、公民館での活動を続けて行くことになる。
- 関連記事
-
-
公民館まつりと文化協会の祭典
-
地域での仲間探しイベント
-
玉川上水車両基地を見学
-
最終更新日 : 2017-09-24