2017-08-19 (Sat) 15:32 ✎
今日(19日)はひと月振りの農園講習日。秋作に備え、3つの畝を耕し、それぞれ100CCづつの過リン酸石灰を撒く、さらに耕す。ブロッコリー・キャベツの畝と白菜・カリフラワー、それに大根用の畝だ。
そろそろ終わりに近づいた、ナス、ピーマンを、それにモロヘイヤの葉も収穫。この夏、頑張ってくれたキュウリとトマトの畝は全撤収した。他にも育ちつつあるニンジンの畝の雑草取り。別区画に植えてある落花生、ゴボウの畝も雑草取り。
久々に炎天下の農園で2時間半、たっぷりと汗をかいた。来週くらいから、白菜、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー等の定植も始まるようだ。
そろそろ終わりに近づいた、ナス、ピーマンを、それにモロヘイヤの葉も収穫。この夏、頑張ってくれたキュウリとトマトの畝は全撤収した。他にも育ちつつあるニンジンの畝の雑草取り。別区画に植えてある落花生、ゴボウの畝も雑草取り。
久々に炎天下の農園で2時間半、たっぷりと汗をかいた。来週くらいから、白菜、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー等の定植も始まるようだ。
- 関連記事
-
-
畑・丈夫に育って欲しい
-
畑・久々 青空の下で
-
畑・凌ぎやすかった3日の朝
-
最終更新日 : 2017-08-20