2017-08-11 (Fri) 05:36 ✎
日曜日(6日)、マラソン好きの次男夫婦から立川立飛ららぽーでのレースに出場との連絡を受け、応援に駆け付けた。出場するのは孫の1歳児、ハイハイレース。スタートからゴールまで、距離3メートル。そんな催し物がある。
このレース、3メートルがとてつもなく長い距離と感じさせる、そんなレースだった。レースと名付けられてはいるが、盛り上げるための順位付けこそするが、順位、タイムを重視するイベントではないという。親子のコミュニケーション、赤ちゃんの成長過程を見守り、他の赤ちゃん等との交流の場になればと企画されている。
沢山のパパ、ママと赤ちゃん、そして、ジジ、ババ等の幸せオーラに触れてきた。
ハイハイレース、未歩行の赤ちゃん向けのハイハイで競争するイベント、この類のレースはアカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)やトイザらス・ベビザらス、イオンモールやその他のショッピングセンターなどでも実施されている。
このレース、3メートルがとてつもなく長い距離と感じさせる、そんなレースだった。レースと名付けられてはいるが、盛り上げるための順位付けこそするが、順位、タイムを重視するイベントではないという。親子のコミュニケーション、赤ちゃんの成長過程を見守り、他の赤ちゃん等との交流の場になればと企画されている。
沢山のパパ、ママと赤ちゃん、そして、ジジ、ババ等の幸せオーラに触れてきた。
↑ ハイハイレースに参加した1歳児の孫と完走証 ↑
ハイハイレース、未歩行の赤ちゃん向けのハイハイで競争するイベント、この類のレースはアカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)やトイザらス・ベビザらス、イオンモールやその他のショッピングセンターなどでも実施されている。
- 関連記事
-
-
夏の話題 クールビズ
-
レースに出場 立川ららぽーと
-
身体のこと・術後7カ月の外来
-
最終更新日 : 2017-08-11